声優として活躍している早見沙織(はやみ・さおり)さん。
「お嬢様」との声がネット上で多数寄せられているその理由は、見た目や内面だけではなく、幼稚園の頃から高校途中までお嬢様学校として有名な白百合学園に通っていたから。
さらに、「ごきげんよう」と先輩である下野紘さんに挨拶したこともあり、声優仲間の間でも早見沙織さんが「お上品」と言われているんですよね!
しかし、お嬢様学校を転校したその理由は芸能活動をするため。
今回は早見沙織さんがお嬢様について、白百合学園に通っていたことについてをまとめました。
【関連】声優・三宅健太は結婚してる?子供は?プロフィールまとめ
【関連】IVEの日本人メンバー・レイの年齢・出身は?韓国語のレベルが凄い
早見沙織はお嬢様
声優として活躍する早見沙織(はやみ・さおり)さんは、ネット上で「お嬢様」との声が多数寄せられています!
気になるネットの声はこちら。
- 「早見沙織さん清楚なお嬢様役が多いなぁ〜と思っていたけど、まさか本当にお嬢様だったのか!!」
- 「前になんかのVTRで見たけど、早見沙織さんお上品で育ちが良くて、お嬢様だと思った。」
- 「やっぱりお嬢様だからかドレスがよく似合ってる〜!」
- 「顔もかわいいしお嬢様オーラもすごい滲み出ている! 」など
このように、ネット上で早見沙織さんの見た目、そして内面や仕草もお嬢様との声が多数寄せられていました。
さらに、声優仲間の方も「お嬢様のイメージ」と明かしていたこともあるほど!
詳しくは以下で紹介しますね!
幼稚園から高校途中まで白百合学園
幼稚園から高校途中まで、都内にある白百合学園(しらゆりがくえん)に通っていた早見沙織さん。
この白百合学園はカトリック系の女子高で、「一人一人を大切にする」と教えられており、早見沙織さんのように礼儀正しくて品がある生徒が多くいます。
また、幼稚園から大学までエスカレーター式に進学。
さらに、女子高なためイジメがあるのではと思われがちですが、そのようなことはほとんどありません。
そして受験倍率はとても高く、公表はされていませんがおそらく10倍前後と言われているほど人気の学校です!
白百合学園は屈指のお嬢様学校
早見沙織さんが「お嬢様」とネット上で言われているその理由は、白百合学園は屈指のお嬢様学校だから。
その他に、フェリス女学院や雙葉学園(ふたばがくえん)など全国各地にお嬢様学校はあります。
そして、お嬢様学校の特徴はこちら!
- 礼儀やマナー教育を学べる
- 学費が高い
- キリスト教やカトリック系
- 校則が厳しい など
校則は厳しいですが、礼儀やマナー教育、そしてキリスト教やカトリック系の宗教も学べ、勉強熱心な先生がいます。
さらに白百合学園に通われているのは、有名企業の社長や医師、そして弁護士の娘さんが多くいて、一般の学校と比べると学費が高いことが特徴。
気になる幼稚園から高校までにかかる1年間の学費はこちら!
- 【幼稚園】約80万円
- 【小学校】約80万円
- 【中学校】約110万円
- 【高校】約90万円
ちなみに、一般的に幼稚園にかかる1年間の学費の平均は公立が約17万円、そして私立が約31万円。
そして白百合幼稚園の1年間にかかる学費は約80万円なため、高額なのは明らかです。
しかしこちらは1年間の学費だけなため、その他にも入学金30万円や幼稚園から高校まで制服代、寄付金などが必要。
そのため、両親はお金持ちで早見沙織さんはお嬢様ということがよく分かりますよね!
「ごきげんよう」挨拶エピソード
一般的に学校の挨拶は、「おはようございます。」「さようなら」ですよね。
しかし、白百合学園やその他お嬢様学校は、幼稚園の頃から朝・昼の挨拶、職員室に行く時やどんな時にも「ごきげんよう」と挨拶が統一されています!
そして、早見沙織さんがデビュー当時に先輩・下野紘(しもの・ひろ)さんに「ごきげんよう」と挨拶エピソードはこちら!
「初めて早見沙織さんと出会った日。
事務所の廊下で入所したばかりの早見沙織さん(当時15歳)とすれ違った時、「ごきげんよう」と挨拶をされました。
僕も生まれて初めて「ごきげんよう」と返事を返しました。」
(2020年9月、「ABEMA・アニメLIVEチャンネル」より)
普段、なかなか「ごきげんよう」と挨拶をされる機会はないと思われますが、とてもほっこりするエピソードですね!
早見沙織がお嬢様学校を転校した理由
幼少期の頃からアニメ好きだった早見沙織さん。
小学4年生の頃、母の影響でオードリーヘップバーンの映画吹き替えに、衝撃を受けたことがきっかけで声優になる決意をしました。
そして、なんと中学2年生で声優事務所・アイムエンタープライズに所属。
また、早見沙織さんは幼稚園から高校まで白百合学園に通っていましたが、お嬢様学校を転校した理由を詳しくは以下で紹介しますね!
芸能活動を行うため
先ほども紹介しましたが、早見沙織さんが通っていた白百合学園は一般の学校よりもかなり校則が厳しいです。
気になる校則はこちら!
- ヘアカラー、メイク禁止
- アルバイト、芸能活動禁止
- 弁当バックなど学校指定
- 男女交際禁止 など
その当時、緊急時以外は携帯電話を使用することも禁止され、もし使用していることが発覚した場合、先生に没収されたり反省文を書いていたほど!
しかし制服の気崩しやメイク、髪の長さが肩まで伸びたら結ばなければいけない校則は、2023年現在も続いています。
そして2007年、声優を目指していた早見沙織さんは、高校1年生でアニメ『桃華月憚』(とうかげったん)・川壁桃花役でついに声優デビュー!
このアニメのエンディング曲『この世界がいつかは』は、15歳とは思えないほどセクシーな歌声で、「歌唱力もすごい!」と絶賛する声が、その当時から多数寄せられました。
しかし、早見沙織さんが声優デビューと同時に白百合学園を転校した理由は、芸能活動を行うため。
そして、白百合学園高校には短期間通ってその後、都立高校へ転校したと考えられますが、残念ながら学校名は公表されていません。
ネット上では、都立豊多摩高校や都立富士と言われています。
また、以前ラジオ番組で「高校の卒業式の日、男子が泣いていた。」と早見沙織さんご本人が明かしていたため、共学であることは間違いありません!
白百合学園出身の芸能人
最後に白百合学園出身の芸能人の方を紹介しますね!
- 木村多江(女優)
- 高田万由子(タレント)
- 宇野美彩子(AAA)
- 大塚久美子(大塚家具社長)
- 松たか子(女優)
- 野村彩也子(アナウンサー) など
早見沙織さんのように白百合学園出身の芸能人の方は美しく、そしてお上品なイメージな方ばかりなのではないでしょうか。
さらに、1番多かった職業はアナウンサーでした。
また、松たか子さんが白百合学園高校から堀越高校に転校された理由は、芸能活動をするため。
今後も早見沙織さんの活躍を応援しましょう!
【関連】声優・三宅健太は結婚してる?子供は?プロフィールまとめ
【関連】IVEの日本人メンバー・レイの年齢・出身は?韓国語のレベルが凄い